top of page

水出しのすすめ

執筆者の写真: 一社)黒松内町観光協会 一社)黒松内町観光協会

余ったドリップパックコーヒーがあったので水出しコーヒーにチャレンジしてみた。


作り方はとっても簡単で、水の中にパックをドボンするだけ。

いい容器が見つからなかったのでうちではボウルに水(550mlくらい)をはって、

パック3つポイっと入れてちょっとかき混ぜてみて後はほったらかし。

※当たり前だけど封を切ると中身がこぼれるのでそのままぽいですよ。


昨日の夜に仕込んで、今朝見たらすっごいうっすい麦茶って色だったので抽出継続中。

お昼に味見をしてみるとすっきりした味わいで香りはガツンと出ているがかなり薄味。

もう少し濃いめに出てくれれば抜群にいいコーヒーになりそうだと思った


お手軽なんで余ってるコーヒーあったら試してみるといいですよ。というお話でした。


P.S.

お茶バック見たいのがあると豆からひいた粉を入れてあとはポイっと入れてほったらかしで完成!ってのもできるってさ。

水のしみ具合にむらがでるのでたまに少し刺激してやるのがコツらしいですよ。


がぶがぶ飲んでおしっこじゃぶじゃぶ出してデトックス!

 
 
 

最新記事

すべて表示

おさかな

知ってる人は知っている、中の人はバイクが好きです。 最近某オレンジ色の会社の経営が色々とアレでがちょっと話題になってますがそこのバイクも乗ってます。 でも、冬には乗れないんですよね。半年もお預けされてしまうのでなんか冬でもできること...

Comments


bottom of page