top of page

令和の米騒動

執筆者の写真: 一社)黒松内町観光協会 一社)黒松内町観光協会



年があけて2か月近くほったらかしでございました。

ご無沙汰しています。(まぁほぼ見られていないんだけど)


お米が消えた!って話ありましたね。

今はちょっと盛り上がってる場所が変わっているようで、

コメを買い占めている悪いやつがいる!って話になってきてるらしいです。

んなバカなと思ったら結構大真面目に報じてるみたいですね。

ネット上でもどっかの会社が買い占めてるだのなんだの騒いでらっしゃる。

本当なら、かなりバカバカしいですねぇ。なーにやっとるんだ全くけしからん!


でも


本当にそうなのかな?

うさんくさいよね?疑ってみよう!という記事です。

なんかしらんが会員じゃなくても読める期間だったのか全部読めました(今はダメ)

内容は・・・

減反なんてアホなことしてるからこうなるんだぞバカチンがぁ!(超絶意訳

っていうお話でした。


真実はわからんがどっちにしてもばかげたお話だのぅ。


私が知ってることは

・去年はコメが暑さにやられて量が取れてない

・今年はちゃんと量はあるらしい

・お米足りなかったんで夏に店から消えた

・新米がはいってくれば価格安定するって大本営発表があった

・21万トンも米が行方不明らしい

・おこめを買い占めている悪いやつがいるっていう大本営発表があった

・今食ってるお米は先食いである

・先食いなので同じペースで食っていけば当然最後は足りなくなるよね?ってこと

・お米高い。米農家が特別儲かってるというわけではないらしい。

・備蓄米は放出するけどすぐに回収もするらしい。


ってことくらい。

知ってることしか知らんので考える材料はこんだけしかないが、

いろいろ思うことあるよね。まぁ無いもんは無いんでどうしようもないんだけど。


っていうなんともやるせない話でございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示

水出しのすすめ

余ったドリップパックコーヒーがあったので水出しコーヒーにチャレンジしてみた。 作り方はとっても簡単で、水の中にパックをドボンするだけ。 いい容器が見つからなかったのでうちではボウルに水(550mlくらい)をはって、 パック3つポイっと入れてちょっとかき混ぜてみて後はほったら...

おさかな

知ってる人は知っている、中の人はバイクが好きです。 最近某オレンジ色の会社の経営が色々とアレでがちょっと話題になってますがそこのバイクも乗ってます。 でも、冬には乗れないんですよね。半年もお預けされてしまうのでなんか冬でもできること...

Comments


bottom of page